埼玉東萌短期大学 埼玉東萌短期大学

What’s New

活動報告 2025.09.22

第2回保育者向け講座を開催しました[次回10月25日(土)]

【2025年9月22日 保育者支援・地域貢献センター】

 

9月20日(土)、栗本浩二教授による第2回保育者向け講座「幼児造形表現技法の体験を通した製作表現の可能性」を開催しました。

講座ではフロッタージュやデカルコマニーなどのモダンテクニックを取り入れ、参加者それぞれの個性が表れた素敵な作品が仕上がりました。

また、製作過程における子どもの表現について、専門的で示唆に富むお話を伺うことができました。

参加者からは「久しぶりに表現技法にふれることができた」といった卒業生の声も寄せられ、有意義な学びの時間となりました。

 

次回は10月25日㈯髙橋美枝 学長・教授による「発達障害児の理解と支援」です。

 

お申し込みはこちら 

 

2025年度保育者向け講座